工学府産業技術専攻2年の髙橋果歩さんがSymposium on Ultrasonic Electronics「Young Scientist Award(奨励賞)」を受賞
2025年11月25日
工学府産業技術専攻2年の髙橋果歩さんが、2025年11月13日にSymposium on Ultrasonic Electronics 「Young Scientist Award(奨励賞)」を受賞しました。
■受賞名
「Young Scientist Award(奨励賞)」
■受賞者
髙橋 果歩(たかはし かほ)さん
工学府?専門職学位課程産業技術専攻2年
埼玉県立浦和第一女子高等学校2019年度卒業
指導教員:工学研究院 先端情報科学部門 山田 浩史 准教授
技術指導教員:工学研究院 先端電気電子部門 桝田 晃司 教授
■受賞概要
●テーマ:「Reconstruction of liver blood vessel network spanning multiple ultrasound volumes using point cloud registration」
●内 容:超音波で撮った体内の血管を、複数の画像から正しくつなぎ合わせ、再構成する研究をしています。これにより、医師が治療に使える情報が増え、より安全で正確な手術や処置につながることを目指しています。
●受賞日:2025年11月13日
●参加学会等:Symposium on Ultrasonic Electronics
https://www.use-jp.org/USE2024/en/award/index.html (受賞ページ:2P5-8)
https://use-jp.org/ (大会ページ)